2010年11月19日
赤バラを贈る時
今週は一万円の赤バラの花束がよく出ました!
「ピンポーン」ってチャイムがなって、ドアを開けたら、両手いっぱいの赤バラ!!!
なんて、すっごいビックリするだろうなぁ。www
もらった方はどんな顔をするのでしょうね??
そんな想像をしながら、楽しみながらつくります。
ローズには外国人のお客様もよくこられるのですが、お誕生日や記念日に限らず、「JUST BECAUSE」と花を買っていく方が多いです。
JUST BECAUSE =「なんでもないけど、ただ、なんとなくあげたくなって」という感じでしょうか。。。
バラ1輪でもいい、なんでもない日にもらう、JUST BECAUSE のお花ってとっても嬉しいですよね。
今日は落ち込んでるみたいだから。
今日はあなたにありがとうって思ったから。
今日はただすきだなぁと思ったから。
ほんとに、ごめん、と思ったから。。。
そんな感じでお花が人の気持ちに沿っていけばいいなぁと思います。
「ピンポーン」ってチャイムがなって、ドアを開けたら、両手いっぱいの赤バラ!!!
なんて、すっごいビックリするだろうなぁ。www
もらった方はどんな顔をするのでしょうね??
そんな想像をしながら、楽しみながらつくります。
ローズには外国人のお客様もよくこられるのですが、お誕生日や記念日に限らず、「JUST BECAUSE」と花を買っていく方が多いです。
JUST BECAUSE =「なんでもないけど、ただ、なんとなくあげたくなって」という感じでしょうか。。。
バラ1輪でもいい、なんでもない日にもらう、JUST BECAUSE のお花ってとっても嬉しいですよね。
今日は落ち込んでるみたいだから。
今日はあなたにありがとうって思ったから。
今日はただすきだなぁと思ったから。
ほんとに、ごめん、と思ったから。。。
そんな感じでお花が人の気持ちに沿っていけばいいなぁと思います。

Posted by 島 鈴 at
11:33
│Comments(1)
2010年11月15日
ハワイまたは沖縄
昨日のEXILE魂(笑)でハワイでタカヒロさんがボードを作るっていう特集ありましたねぇ。
ハワイは高校生の時にいきましたが、なかなかよいところでした。
あんまり覚えてないのですが。www
常夏かとおもいきや、ダイアモンドヘッド近くのロッジ?でキャンプしたらものすごーく寒くて凍えました。
なめちゃいかん、ハワイ。笑
というわけで、ハワイといえばレイ 笑
でも最近では沖縄のウェディングシーンでもゲストやご両親にレイをプレゼントすることも多いようです。
これはこの間つくった秋色レイ。もしくは名づけて情熱のレイ 笑

真っ赤でかっこよいです。
一番人気のレイは紫のデンファレなんですが、次は真っ白な教会と青い海に映える白のデンファレ。
どちらも素敵です!!!
レイつくりはひとつひとつの花をつなげていく作業が細かくて、大変なのですが、私はこの作業が大好きで!!!笑
このままレイ職人になりたいくらいです。
もっともっと沖縄でレイが流行るといいですなぁ。
ハワイは高校生の時にいきましたが、なかなかよいところでした。
あんまり覚えてないのですが。www
常夏かとおもいきや、ダイアモンドヘッド近くのロッジ?でキャンプしたらものすごーく寒くて凍えました。
なめちゃいかん、ハワイ。笑
というわけで、ハワイといえばレイ 笑
でも最近では沖縄のウェディングシーンでもゲストやご両親にレイをプレゼントすることも多いようです。
これはこの間つくった秋色レイ。もしくは名づけて情熱のレイ 笑
真っ赤でかっこよいです。
一番人気のレイは紫のデンファレなんですが、次は真っ白な教会と青い海に映える白のデンファレ。
どちらも素敵です!!!
レイつくりはひとつひとつの花をつなげていく作業が細かくて、大変なのですが、私はこの作業が大好きで!!!笑
このままレイ職人になりたいくらいです。
もっともっと沖縄でレイが流行るといいですなぁ。
Posted by 島 鈴 at
14:40
│Comments(0)
2010年11月10日
ゴールドローズどミッドナイトブラック
さてさて、みなさん、おひさしゅうございます。
最近めっきり夜はさむーくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は新しい作品の紹介をすべく、ひさーーーしぶりにブログをば。。。笑
それくらいお気に入りってことですよ!傑作ですよ!
まずは!この季節にぴったりな!ゴールドローズのゴールドキューブ!

ゴージャスで、暖かくて、もらって絶対うれしいギフトですよね~
次なる作品はそれとは真逆のクーーール系プリザ。。。ミッドナイトブラック。

漆黒のバラとか!!!新しい!渋い!
ちなみに横からみるとこんな感じ
シルバーの器が渋いでしょ?

これ、似合う人、絶対イケメンor美人さんですよ。笑
で、トリを飾りますのはシルバーパープル
イメージは氷の国の女王です、なんちって。うそです。

クールな中にもかわいらしさをもつ、大人の女性をイメージして作りました。
3つとも素敵でしょう?
お近くの方は是非ご来店を、
遠方の方はイーフローラ、ローズの香で検索してご注文ください
最近めっきり夜はさむーくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は新しい作品の紹介をすべく、ひさーーーしぶりにブログをば。。。笑
それくらいお気に入りってことですよ!傑作ですよ!
まずは!この季節にぴったりな!ゴールドローズのゴールドキューブ!

ゴージャスで、暖かくて、もらって絶対うれしいギフトですよね~
次なる作品はそれとは真逆のクーーール系プリザ。。。ミッドナイトブラック。

漆黒のバラとか!!!新しい!渋い!
ちなみに横からみるとこんな感じ
シルバーの器が渋いでしょ?

これ、似合う人、絶対イケメンor美人さんですよ。笑
で、トリを飾りますのはシルバーパープル
イメージは氷の国の女王です、なんちって。うそです。

クールな中にもかわいらしさをもつ、大人の女性をイメージして作りました。
3つとも素敵でしょう?
お近くの方は是非ご来店を、
遠方の方はイーフローラ、ローズの香で検索してご注文ください
Posted by 島 鈴 at
18:02
│Comments(0)
2010年09月22日
敬老の日
敬老の日 でした。
ほんとーーーーにたくさんの人がお花を買いにきてくださいました。
うるま市民はなんて親孝行!!おじいおばあ孝行なんでしょうか!
という私もまだおばあのところにいっておりませぬ。。。
自分で寄せ植えした鉢を届けにいかねば~~~
今年は海外から、内地から、HPを見て、ご注文してくださる方が増えました。
いやぁ、時代はグローバル
しかも、今はどんな花が贈られたか、メールかはがきでお送りするサービスなんかついちゃってますから!!!
ほんとすごいです、21世紀!
ちなみにこんな花たちがうちからお届けされました。

それから 最近アップガレージさんの移転オープンがありました。
カー用品などが安いらしいです。
私は洗車すらできない女なので、およびでないって感じではありますが。。。
みなさんは行って下さい。笑
ほんとーーーーにたくさんの人がお花を買いにきてくださいました。
うるま市民はなんて親孝行!!おじいおばあ孝行なんでしょうか!
という私もまだおばあのところにいっておりませぬ。。。
自分で寄せ植えした鉢を届けにいかねば~~~
今年は海外から、内地から、HPを見て、ご注文してくださる方が増えました。
いやぁ、時代はグローバル
しかも、今はどんな花が贈られたか、メールかはがきでお送りするサービスなんかついちゃってますから!!!
ほんとすごいです、21世紀!
ちなみにこんな花たちがうちからお届けされました。


それから 最近アップガレージさんの移転オープンがありました。
カー用品などが安いらしいです。
私は洗車すらできない女なので、およびでないって感じではありますが。。。
みなさんは行って下さい。笑
Posted by 島 鈴 at
20:20
│Comments(0)
2010年09月06日
天狗ザル
8月に3週間ばかりボランティア活動の一環でマレーシアのサラワク州というところに、行ってまいりました。
まぁ、いろいろありましたが、省略。笑
一番感動したのは、バコ国立公園で幻の天狗ザルに出会えたこと!!
鼻はプルプルでした!お腹はタップタプでした!!
きゃわいいいいいい!!
小さい頃から「野生の王国」が大好きだった私にとって(年代がバレるね 笑)、野生動物との出会いは最高に興奮いたしました!!
同行者に「猿とかみても別に~」的な子がいましたが、その後、宿に戻り、正座させて、「いかに天狗ザルが貴重で、ありがたいか」を熱く説いてやりました。笑
そのほかオランウータンもみましたよ。めちゃめちゃでかかったです!!!
そしてあまりのでかさにちょっと怖かったです。笑
オランウータンはずっとオラウータンだと思っていたけど、どうやらマレー語で「オラン」が人という意味なので、「森の人」という意味らしく、オランウータンが正解らしいですな。
ほんっと、サル以外なんもないとこですけど、人が温かったです、サラワク州。
そして、私は今もマレーシアでゲットした風邪、続行中です。チーン。
昨年のカンボジアで新型インフルになっていらい、私が海外にいくと病気になって帰ってくるのは既に恒例のようで、もはや家族もスルーです。笑
既に、1ヶ月近くわずらっていますが。。。そろそろ「自力で治す!」とかいってる場合じゃないな。。。病院にいくか。。。
いちお、今日、近くの川根内科さんに行ってみます!
走って1分で着くから素敵です。じゃあ早く行けよ、って感じ?笑
まぁ、いろいろありましたが、省略。笑
一番感動したのは、バコ国立公園で幻の天狗ザルに出会えたこと!!
鼻はプルプルでした!お腹はタップタプでした!!
きゃわいいいいいい!!
小さい頃から「野生の王国」が大好きだった私にとって(年代がバレるね 笑)、野生動物との出会いは最高に興奮いたしました!!
同行者に「猿とかみても別に~」的な子がいましたが、その後、宿に戻り、正座させて、「いかに天狗ザルが貴重で、ありがたいか」を熱く説いてやりました。笑
そのほかオランウータンもみましたよ。めちゃめちゃでかかったです!!!
そしてあまりのでかさにちょっと怖かったです。笑
オランウータンはずっとオラウータンだと思っていたけど、どうやらマレー語で「オラン」が人という意味なので、「森の人」という意味らしく、オランウータンが正解らしいですな。
ほんっと、サル以外なんもないとこですけど、人が温かったです、サラワク州。
そして、私は今もマレーシアでゲットした風邪、続行中です。チーン。
昨年のカンボジアで新型インフルになっていらい、私が海外にいくと病気になって帰ってくるのは既に恒例のようで、もはや家族もスルーです。笑
既に、1ヶ月近くわずらっていますが。。。そろそろ「自力で治す!」とかいってる場合じゃないな。。。病院にいくか。。。
いちお、今日、近くの川根内科さんに行ってみます!
走って1分で着くから素敵です。じゃあ早く行けよ、って感じ?笑
Posted by 島 鈴 at
12:03
│Comments(0)
2010年07月11日
むーずかしいっ!
ほんと、今更なんですけど。。。
ワタクシのつたなーいブログ記事にコメントがついてることを今!!!!
知りました!!!
ほんと、just now. 笑
でもですよ。ミクシみたいに、コメントをかえしたーーーいのはヤマヤマなんですが。。。
やり方がわからーん!!!
ということで、コメントをくださったみなさま、決して、無視しているわけではございません。
まだ、TIDAブログの使い方がイマイチわかってない、ワタシを気長にお待ちくだされ。。。
ではっ!
明日はカンナビラリゾート、オクマリゾート、各式場で挙式があります!
カンナのほうはヒマワリがテーマ、オクマは南国風、ピンク風、などなど、色々です!
明日も天気になりますように!
あ、Wカップ観るみなさん!ワタシの分も応援よろしくお願いします!!!
ワタクシのつたなーいブログ記事にコメントがついてることを今!!!!
知りました!!!
ほんと、just now. 笑
でもですよ。ミクシみたいに、コメントをかえしたーーーいのはヤマヤマなんですが。。。
やり方がわからーん!!!
ということで、コメントをくださったみなさま、決して、無視しているわけではございません。
まだ、TIDAブログの使い方がイマイチわかってない、ワタシを気長にお待ちくだされ。。。
ではっ!
明日はカンナビラリゾート、オクマリゾート、各式場で挙式があります!
カンナのほうはヒマワリがテーマ、オクマは南国風、ピンク風、などなど、色々です!
明日も天気になりますように!
あ、Wカップ観るみなさん!ワタシの分も応援よろしくお願いします!!!
Posted by 島 鈴 at
22:45
│Comments(0)
2010年07月11日
サプライズブーケ
7月10日にうるま市にありますニュー三和で挙式をあげましたKさん!
奥様にサプライズで、ブーケを作ってプレゼントしたい!!ということでお問いあわせがありました
事前に式場の方から奥様のカラードレスの写真をいただいて、イメージに合いそうなお花を仕入れて、本番へ備えます!
作成当日は奥様のイメージや、好み、そして、もちろん、Kさんのこだわりもこめて、お花選びからスタート
奥様のドレスはピンク系でしたが、今回はあえて、色味をきかせる!ということで、黄色をポイントに片側使いでお作りすることに決定!
Kさんが選んだ花材たち↓↓↓

ひとつひとつ想いをこめて、つくっていきます↓↓↓
作成中は真剣そのもの!

ここにもう少しこの花いれます?黄色はこれくらい?
などなど、色々試行錯誤しながら、1時間半。。。
こんな素敵なオリジナルブーケができあがりました!!


作成後に、奥様へメッセージを届けるためにビデオを撮りましたが、Kさんファミリーの暖かさ、幸せさが、伝わってきて、思わず泣きそうになってしまいました。。。(年をとると、涙もろくなっていかんです 笑)
デジカメに入っていた、お子さんの動画や、写真もみせていただいて、もう、なんていいましょうか。。。かわいい!!!
こんな素敵なファミリーの挙式のお手伝いをさせていただいて、私も幸せになりました!!ありがと~う!!Kさんファミリー、末永くお幸せに!!!!
奥様にサプライズで、ブーケを作ってプレゼントしたい!!ということでお問いあわせがありました

事前に式場の方から奥様のカラードレスの写真をいただいて、イメージに合いそうなお花を仕入れて、本番へ備えます!
作成当日は奥様のイメージや、好み、そして、もちろん、Kさんのこだわりもこめて、お花選びからスタート
奥様のドレスはピンク系でしたが、今回はあえて、色味をきかせる!ということで、黄色をポイントに片側使いでお作りすることに決定!
Kさんが選んだ花材たち↓↓↓
ひとつひとつ想いをこめて、つくっていきます↓↓↓
作成中は真剣そのもの!

ここにもう少しこの花いれます?黄色はこれくらい?
などなど、色々試行錯誤しながら、1時間半。。。
こんな素敵なオリジナルブーケができあがりました!!


作成後に、奥様へメッセージを届けるためにビデオを撮りましたが、Kさんファミリーの暖かさ、幸せさが、伝わってきて、思わず泣きそうになってしまいました。。。(年をとると、涙もろくなっていかんです 笑)
デジカメに入っていた、お子さんの動画や、写真もみせていただいて、もう、なんていいましょうか。。。かわいい!!!
こんな素敵なファミリーの挙式のお手伝いをさせていただいて、私も幸せになりました!!ありがと~う!!Kさんファミリー、末永くお幸せに!!!!
Posted by 島 鈴 at
12:33
│Comments(0)
2010年07月07日
開院祝いのプリザ
先週土曜日に開院祝いのためにつくったプリザです!

違うアングルからも❤

上からも❤

作った自分もかわいいいいいぃぃ❤ってなりましたが、受け取りにこられたお客様も大喜びでした❤
枯れないお花、プリザだから、長く楽しんでもらえますね❤
違うアングルからも❤
上からも❤
作った自分もかわいいいいいぃぃ❤ってなりましたが、受け取りにこられたお客様も大喜びでした❤
枯れないお花、プリザだから、長く楽しんでもらえますね❤
Posted by 島 鈴 at
23:14
│Comments(0)
2010年06月25日
大阪王将 与勝シティ オープン!
昨日はサンエー与勝シティにて待望の大阪王将!!!がオープンいたしました~
ローズはスタンド二つを納品させていただきました!
ノーマルタイプのスタンド2段のご注文で、とにかく華やかに!ということだったので、
こんな感じに。

下の方うつってませんけど。。。2段です。ww
もうひとつはとにかく、クラシカルに、豪華にということだったので、あじさいをメインにゴージャスに仕上げました。

王将の黄金のガラスに映えてひときわ目立ったスタンドになりました!
そして、やっぱり私は、見てしまったからには食べたくなって、食べましたよ、王将の餃子!!メインシティでだけど。。。笑
ローズのノーマルタイプスタンドは1段1万円~2段は1万5000円以上から(バルーンを入れたりできます)
オリジナルスタンドは1万5000円くらいから配達いたします!
色や、花材などもご相談にのりますので、お電話くださいね~
鈴
ローズはスタンド二つを納品させていただきました!
ノーマルタイプのスタンド2段のご注文で、とにかく華やかに!ということだったので、
こんな感じに。
下の方うつってませんけど。。。2段です。ww
もうひとつはとにかく、クラシカルに、豪華にということだったので、あじさいをメインにゴージャスに仕上げました。
王将の黄金のガラスに映えてひときわ目立ったスタンドになりました!
そして、やっぱり私は、見てしまったからには食べたくなって、食べましたよ、王将の餃子!!メインシティでだけど。。。笑
ローズのノーマルタイプスタンドは1段1万円~2段は1万5000円以上から(バルーンを入れたりできます)
オリジナルスタンドは1万5000円くらいから配達いたします!
色や、花材などもご相談にのりますので、お電話くださいね~
鈴
Posted by 島 鈴 at
16:53
│Comments(2)
2010年05月16日
フラワーケーキ
いやぁ。毎日雨ばかりですねぇ!!!
個人的に雨は好きですが、こう毎日降り続くと、いろいろと心配になります。
野菜の育ち具合こととか。土砂崩れとか。冠水とか。。。
どうかいろいろ無事でありますように。
ことしもおいしいトマトがたくさん食べれますように。(近年完熟トマトにはまっているのです 笑)
ところで、母の日終わった翌日に、韓国に行ってまいりました!
もちろん、仕事で。。。
しかし、あの母の日の3日戦争の後、早朝の便。。。
果たして起きれるのか。。。の不安は的中し、8時40分の便なのに、7時起床してしまいました。。。
チーン。
あまりにパニクったので、意味もなく、部屋を3周くらい回ってしまいました。笑
ANAのカウンターに電話して、ギリギリまで待っていただき、すべりこみセーフで飛行機に乗れたのですが。。。あぁああ。心臓に悪い。笑
そして、こんな慌てようですから、もちろんPCも、デジカメも忘れてしまい、思い出は心に焼き付けるのみとなりました。笑
さて、韓国に行く前にお客様のご要望でオリジナルフラワーケーキを作りました!!
まぁるくてかわいかったので、ここでご紹介!
イメージはイチゴとクリームのケーキでしょうか~?
まんなかのバラ1輪が「あなただけ」のオンリーワンを意味した大切な人へのフラワーケーキです。
大きさや花材によって値段は異なりますけど、4200円位からできます!
箱をあけてビックリ!するようなギフトを贈りたい方にオススメです!



沖縄県内なら宅配もできます!!!
では、今日は時間がないのでこの辺で!
チャオ!!!
個人的に雨は好きですが、こう毎日降り続くと、いろいろと心配になります。
野菜の育ち具合こととか。土砂崩れとか。冠水とか。。。
どうかいろいろ無事でありますように。
ことしもおいしいトマトがたくさん食べれますように。(近年完熟トマトにはまっているのです 笑)
ところで、母の日終わった翌日に、韓国に行ってまいりました!
もちろん、仕事で。。。
しかし、あの母の日の3日戦争の後、早朝の便。。。
果たして起きれるのか。。。の不安は的中し、8時40分の便なのに、7時起床してしまいました。。。
チーン。
あまりにパニクったので、意味もなく、部屋を3周くらい回ってしまいました。笑
ANAのカウンターに電話して、ギリギリまで待っていただき、すべりこみセーフで飛行機に乗れたのですが。。。あぁああ。心臓に悪い。笑
そして、こんな慌てようですから、もちろんPCも、デジカメも忘れてしまい、思い出は心に焼き付けるのみとなりました。笑
さて、韓国に行く前にお客様のご要望でオリジナルフラワーケーキを作りました!!
まぁるくてかわいかったので、ここでご紹介!
イメージはイチゴとクリームのケーキでしょうか~?
まんなかのバラ1輪が「あなただけ」のオンリーワンを意味した大切な人へのフラワーケーキです。
大きさや花材によって値段は異なりますけど、4200円位からできます!
箱をあけてビックリ!するようなギフトを贈りたい方にオススメです!
沖縄県内なら宅配もできます!!!
では、今日は時間がないのでこの辺で!
チャオ!!!
Posted by 島 鈴 at
17:52
│Comments(0)
2010年05月08日
母の日
母の日がやって参ります~!!
2・3日前の穏やかな準備風景とは一転、スタッフみんな高速移動、いつもの2倍速で動いておりまする~。ww
基本、寝なくても元気!な私は残業、早起きいたって、平気なのでございますが、スタッフSは朝からぼーっとしておりました。笑
今年は、新しくできた「うるまシティプラザ」さんの方にお花の屋台?を出店してください!はなやかしてください!
というありがたいご依頼がありましたので、はりきって特派員を派遣したいと思います!みかけた方は励ましの言葉をかけてあげてくださ~い
さてさて、いきなりだけど、今年の母の日、私的にイケテル!と思うギフトランキング!
1位はプリザのカラフルポット&その他のプリザたち!
2位は紫のアジサイ その名も紫峰! ぶどうみたいでおいしそうな名前なのもイイです!笑 (がちくー)
3位はバルーンアレンジ。Twetty Love っていう商品でしたが、残念ながらもうTwettyさんがみんな出払ってしまったので今はミニーちゃんやキティちゃんなどががんばっておりまする。
最後に、特別賞。この商品は次に入荷するのがいつかわからないくらい売れました。最後の一個だけ今残っているけど。。私の最高傑作!!笑 その名もプリザローズのアンティークアレンジメント。

さて、明日、あさって、みなさん1年に一度、お母さんに思い切り「ありがと!!!!!」を言ってみてくださいね~
きっとお互いに幸せになれますよ~❤
2・3日前の穏やかな準備風景とは一転、スタッフみんな高速移動、いつもの2倍速で動いておりまする~。ww
基本、寝なくても元気!な私は残業、早起きいたって、平気なのでございますが、スタッフSは朝からぼーっとしておりました。笑
今年は、新しくできた「うるまシティプラザ」さんの方にお花の屋台?を出店してください!はなやかしてください!
というありがたいご依頼がありましたので、はりきって特派員を派遣したいと思います!みかけた方は励ましの言葉をかけてあげてくださ~い
さてさて、いきなりだけど、今年の母の日、私的にイケテル!と思うギフトランキング!
1位はプリザのカラフルポット&その他のプリザたち!
2位は紫のアジサイ その名も紫峰! ぶどうみたいでおいしそうな名前なのもイイです!笑 (がちくー)
3位はバルーンアレンジ。Twetty Love っていう商品でしたが、残念ながらもうTwettyさんがみんな出払ってしまったので今はミニーちゃんやキティちゃんなどががんばっておりまする。
最後に、特別賞。この商品は次に入荷するのがいつかわからないくらい売れました。最後の一個だけ今残っているけど。。私の最高傑作!!笑 その名もプリザローズのアンティークアレンジメント。
さて、明日、あさって、みなさん1年に一度、お母さんに思い切り「ありがと!!!!!」を言ってみてくださいね~
きっとお互いに幸せになれますよ~❤
Posted by 島 鈴 at
01:22
│Comments(0)
2010年05月03日
サプライズブーケ
今日は昨日より、告知しておりました、M岡さんの手作りブーケレッスンがありました!
明日挙式をあげられるM岡さん、奥様にサプライズでブーケの作成をしてあげよう~という粋な計らいができちゃう、四国男児なのであります!
さすが坂本竜馬の高知とご近所のお国出身です!ハートが熱いです!!(笑 え?竜馬関係ないっすか?福山カッコイイから出したかっただけです ww)
奥さんには「仕事にいってくる~」と言ってでてきたというM岡さん、9時にローズ到着。まるでローズスタッフ並の出勤の早さです 笑
奥様の好みや、予算も考慮しつつ、カラードレス、白ドレスを見せていただいて、どんなブーケにするかカウンセリング開始。。。
ふわふわのドレスなので、大きな白バラをつかうことに決定!
さっそく作りはじめます!

で、完成です!早っ!!!ww

近くでみるとこんな感じ。
すてきですねぇ~。

M岡さんは「まぁるくするのが難しいですね!」とおっしゃっていましたが、「最初からサクサクできるならお花屋さんになったほうがいいです!」って言いました 笑
さてさて、明日はいよいよ挙式本番!
サプライズが成功して喜んでもらえるといいですね!!
明日11時にちゃんとお届けいたしまーす!
明日挙式をあげられるM岡さん、奥様にサプライズでブーケの作成をしてあげよう~という粋な計らいができちゃう、四国男児なのであります!
さすが坂本竜馬の高知とご近所のお国出身です!ハートが熱いです!!(笑 え?竜馬関係ないっすか?福山カッコイイから出したかっただけです ww)
奥さんには「仕事にいってくる~」と言ってでてきたというM岡さん、9時にローズ到着。まるでローズスタッフ並の出勤の早さです 笑
奥様の好みや、予算も考慮しつつ、カラードレス、白ドレスを見せていただいて、どんなブーケにするかカウンセリング開始。。。
ふわふわのドレスなので、大きな白バラをつかうことに決定!
さっそく作りはじめます!
で、完成です!早っ!!!ww
近くでみるとこんな感じ。
すてきですねぇ~。
M岡さんは「まぁるくするのが難しいですね!」とおっしゃっていましたが、「最初からサクサクできるならお花屋さんになったほうがいいです!」って言いました 笑
さてさて、明日はいよいよ挙式本番!
サプライズが成功して喜んでもらえるといいですね!!
明日11時にちゃんとお届けいたしまーす!
Posted by 島 鈴 at
20:29
│Comments(0)
2010年05月02日
ピンクローズブーケ!
何を隠そう(笑)ローズにはタイの王宮御用達のフラワーデザイナーさんが週1くらいで遊びにきます。
日本で言うところの「宮内庁御用達」ってところでしょうか??
今は現地のスタッフに仕事を任せて、アメリカ人の旦那様と沖縄に住んでいるらしいですが。。。
彼女ちいさいけれどほんとに元気!
彼女の妹達もタイ料理のお店を経営していて3姉妹で来るときはそれはもう、タイ語がわぁわぁ飛び交って「ここはどこの国~??」状態にww
ちなみに次女はルーシールー似の美人さんです下に行くほど身長が大きくなったみたい。うちと同じですww。
ま、私もかなり小さい人間なので(笑)彼女とはとっても気があうのです。目線が一緒だから???ww
さて、そんな彼女がアメリカ人のオトモダチに、ウェディングブーケのデザインを頼まれたということで、私と一緒にプランしてつくりましたウェディングブーケ!
淡いピンクが好きな花嫁さんのとその5歳のお子さんのためにということで出来上がったブーケがこれ!!

芍薬とカップ咲きのローズと、トルコキキョウをつかってやわらかーい感じで仕上げました!

クラッチブーケにしたので、ナチュラル感もバッチリです
カップ咲きのバラは普通のバラよりも香りが高いので手に持ってあるくだけで幸せになれそう!
しゃくやくは今から夏の時期にしかないお花なので、今から挙式をあげられる方は是非ブーケに使ってみてください!
明日は朝から「新郎さんによる花嫁さんのための手作りブーケレッスン」が入ってます。
どんなブーケが出来上がるかなぁ?
楽しみですね!
では、また明日!(多分)
日本で言うところの「宮内庁御用達」ってところでしょうか??
今は現地のスタッフに仕事を任せて、アメリカ人の旦那様と沖縄に住んでいるらしいですが。。。
彼女ちいさいけれどほんとに元気!
彼女の妹達もタイ料理のお店を経営していて3姉妹で来るときはそれはもう、タイ語がわぁわぁ飛び交って「ここはどこの国~??」状態にww
ちなみに次女はルーシールー似の美人さんです下に行くほど身長が大きくなったみたい。うちと同じですww。
ま、私もかなり小さい人間なので(笑)彼女とはとっても気があうのです。目線が一緒だから???ww
さて、そんな彼女がアメリカ人のオトモダチに、ウェディングブーケのデザインを頼まれたということで、私と一緒にプランしてつくりましたウェディングブーケ!
淡いピンクが好きな花嫁さんのとその5歳のお子さんのためにということで出来上がったブーケがこれ!!

芍薬とカップ咲きのローズと、トルコキキョウをつかってやわらかーい感じで仕上げました!

クラッチブーケにしたので、ナチュラル感もバッチリです

カップ咲きのバラは普通のバラよりも香りが高いので手に持ってあるくだけで幸せになれそう!
しゃくやくは今から夏の時期にしかないお花なので、今から挙式をあげられる方は是非ブーケに使ってみてください!
明日は朝から「新郎さんによる花嫁さんのための手作りブーケレッスン」が入ってます。
どんなブーケが出来上がるかなぁ?
楽しみですね!
では、また明日!(多分)
Posted by 島 鈴 at
20:16
│Comments(0)
2010年04月30日
お久し振りです
3月に初めてTIDAブログデビューして以来、まさかの放置、一ヶ月強!!{絵:124:がーん}
いやぁ。。。お花屋さん、いそがしかったです。(言い訳
)
しかぁし!!
これからは初心を忘れずできるだけUPしていきますよ~
がんばるぞ~い
というわけで今日は、花のデリバリーのご紹介。
石垣島よりのご注文で、
「とにかく、派手に!!!!」
というご要望でお作りしましたアレンジメント

トロピカルな雰囲気でマンゴーカラーのバルーン、ラッピングはゴールドを使用ました

なんだか、写真を眺めていたらバルーンが本物のマンゴーに見えてきました。。。
恩納村の道の駅で売っているマンゴーかき氷が、食べたい!!!
あれ、ほんとにおいしいです!!!
大きいし!三人で分けて食べてちょうどぐらいです。
食べたことない方は是非是非一度ためしてみてください!
って、カキ氷の紹介になってるし 笑
というわけで?トロピカルアレンジメントのご紹介でした!!!
(強引なまとめですみませんww)
またUPしま~す❤

いやぁ。。。お花屋さん、いそがしかったです。(言い訳

しかぁし!!
これからは初心を忘れずできるだけUPしていきますよ~
がんばるぞ~い

というわけで今日は、花のデリバリーのご紹介。
石垣島よりのご注文で、
「とにかく、派手に!!!!」
というご要望でお作りしましたアレンジメント
トロピカルな雰囲気でマンゴーカラーのバルーン、ラッピングはゴールドを使用ました

なんだか、写真を眺めていたらバルーンが本物のマンゴーに見えてきました。。。

恩納村の道の駅で売っているマンゴーかき氷が、食べたい!!!
あれ、ほんとにおいしいです!!!
大きいし!三人で分けて食べてちょうどぐらいです。
食べたことない方は是非是非一度ためしてみてください!
って、カキ氷の紹介になってるし 笑
というわけで?トロピカルアレンジメントのご紹介でした!!!
(強引なまとめですみませんww)
またUPしま~す❤
Posted by 島 鈴 at
12:36
│Comments(1)
2010年03月10日
はじめての。。。
はじめまして!巷でうわさのTIDAブログをようやくスタートしましたよ!
記念すべき第一回目のブログは・・・。
やはり、ローズの香でお客様に愛されている看板犬と小鳥のご紹介を・・・・。
2008年のクリスマスイブに我が家にやってきた藤子さんです。

きれいな紫色ですから、藤色の藤をとって藤子さんなんですよ。かわいいでしょ❤
最近はカメラのシャッター音のほかに、ポーズをつけることも覚えてきたみたい。。こしゃくな・・・笑
時々肩にのったまま接客してるので、お客様が「本物!!!??」って驚かれます。ww
変な花屋というなかれ、癒し系花屋です
笑
それから犬のマメちゃん!小豆とかいて、コマメちゃん。人呼んでマーメーです。

七三の前髪がかわいいでしょう????
花屋のアイドルマメと藤子のお話でした。
今日はこんなとこで おしまい!!
記念すべき第一回目のブログは・・・。
やはり、ローズの香でお客様に愛されている看板犬と小鳥のご紹介を・・・・。
2008年のクリスマスイブに我が家にやってきた藤子さんです。
きれいな紫色ですから、藤色の藤をとって藤子さんなんですよ。かわいいでしょ❤
最近はカメラのシャッター音のほかに、ポーズをつけることも覚えてきたみたい。。こしゃくな・・・笑
時々肩にのったまま接客してるので、お客様が「本物!!!??」って驚かれます。ww
変な花屋というなかれ、癒し系花屋です

それから犬のマメちゃん!小豆とかいて、コマメちゃん。人呼んでマーメーです。
七三の前髪がかわいいでしょう????
花屋のアイドルマメと藤子のお話でした。
今日はこんなとこで おしまい!!